4月29日が夏のはじまり

sold 三浦郡葉山町堀内 88.72m²/5480万円
葉山 海辺で暮らす 別荘・セカンドハウス 民泊・宿泊施設向き 物件オーナーになる!

葉山の中でも森戸ローカルは夏のはじまりが早い。
売主様にどんな暮らしをしていたのですか?とお話を伺って、
いちばん笑ったのが夏開きについて。

「夏のはじまりは4/29って決まってるの。
 昭和の日って覚えやすいでしょ?
 森戸海岸のいつもの場所で、ご近所さんや仲間とBBQをする。
 ちなみに、4/29の2週間前にBBQの下見会ってのがあって、
 下見だけど本気でBBQする。そこで焼き(肌)の下地も
 つくっちゃう。楽しいんだよなぁ!」

ちなみに葉山ローカルの夏は4月から10月まで。約6か月間。長い!笑
すごいお得な気分。いわずもがな、玄関には1年中、げんべいのビーサンが置いてある。冬でもビーサン。春秋もビーサン。釣りで岩場に行った時も、げんべいのビーサンはすべらないからいいんですって。

売主様は石田純一さんや松平健さんと同じ歳なのですが、
葉山に住んでから、東(あずま)=森戸の神輿会に入っていて
「若い子(30-40代の子)たちもみんないい子でさ。
 森戸界隈は都内から引っ越してきた人たちも多いから
 オープンマインドなんだよね。ローカルの方たちも、
 穏やかな方たちが多いし。ほんと、コミュニティがいい」

これってとても素晴らしいこと。私も鎌倉に住んでいた時に、飛び入りで森戸の神輿を担がせて頂き、みんなwelcomeしてくれて、一緒に担いですごく楽しかった思い出がある。

売主様のおうちは、築11年と思えぬ、きれいさ。キッチンもお掃除が行き届いていて、おうちを大事にしてきたことがわかります。なにより、2階のLDKの開放感がすごい!吹き抜けで大きな窓があり、冬でもあたたかい。晴れた日はエアコンなしで20度ですって。いいなぁ!

植栽もこのナイスな環境と売主さんの愛情で、すくすく育ち、モンステラくんの葉っぱが、私が生きてる中で見た中でいちばん大きかった。すごい!!東から朝日がキッチン前のダイニングテーブルに差し込み、日中は西日がリビングにはいる。明るいしあわせ。

ウッドデッキもいいんです。ベンチが付いていて、
「ビーチでBBQやってさ、暗くなったら、ここ(ウッドデッキ)に移動。大人8人くらいがはいっても余裕(ピース!)」素晴らしい。人が集まる家。みんなで楽しく時間をすごす。豊かだ。

いま、都内にお住いの方は、「葉山って最寄り駅がないじゃん」と思うかもしれないけれど、だからこそ、この静かで、自然たっぷりの、ゆったりとした時間が流れている環境がある。バスに乗ったら逗子駅まで10分ちょっとで行けるし、逗子駅から歩こうと思えば25分くらい。海を感じながら歩く道も気持ちがよくて、歩くのも結構気持ちがいいんです◎たまには、いい!

葉山に移住を希望されている方、ぜひお気軽にお問合せください。
今年の夏は森戸でBBQして、お神輿もいっしょに担ぎましょう~!


【g】

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件