ヴィンテージ平屋をどう使う?

よくぞ残ってくれていましたね。歴史を感じる平屋建て住宅は築100年程とのこと。普通に凄い!!
駅まで徒歩1~2分で3階建ても建てられるエリアにこのレトロな平屋のギャップがエモい。当時の宮大工さんが建てて、最近まで賃貸で人が住んでいたとのことで想像していたより遥かに綺麗な状態でした。
古家付き土地とのことで建替え前提の方がほとんどかと思いますが、是非この平屋を活かしませんか?せっかくだからもっと長生きしてもらいましょう。間取りは変えずに床や壁を整えてあげて、天井板は取って解放感をつくりましょうか。水回りは新しくして、外壁は綺麗に塗りなおしてあげましょう。経年によって積み上げられた「味」がある可愛いフラットハウスになります。
平屋リノベの参考→【こちら】
用途はなんだろう?もちろんセカンドハウスはありだけど、宿やお店も出来るエリアになので夢が広がりますよね。別荘使いしながら宿として運用しても良いし、趣味の領域を超えて店舗を持つなんていかがでしょう?70年代~80年代のサーフアパレルだけの古着屋さんとか。路地に入る隠れ家感とこの平屋が良い世界観を演出してくれますよ!!
是非あなたのプランを聞かせて下さい。
2025/4/11 価格変更 4700万円→4480万円
【R】
