知られざるこみちの先に「和ンダー空間」
古き良き田園風景を残す三浦エリアに、大人をわくわくさせるワンダーランドを発見!!樹々に囲まれた未舗装の小路を抜けると目の前に広がる光景に驚きます。
車は軽々4、5台は停められる敷地に、土壁でつくられた巨大な納屋。さらにその奥には工場のような立派なガレージ。みかん農園のようなお庭。そして、やっと母屋。
フルコースで情報整理が大変だ(笑)どう使いましょうか?
なんとここ、店舗や宿運営も出来るエリア。これだけ広いといろいろな可能性を考えてしまいますよね。
土壁の納屋を見て、何故かろくろ教室が思い浮かんだし、ガレージでは車やバイクをいじったり、母屋には何家族も泊まれるし。海外の方はこの昭和空間が新鮮で好まれるだろうなと思う。
体験型宿泊施設とか良いかも。着物の着付けを学んで、写真撮って。五右衛門風呂から星空を眺めるとかね。三浦の野菜とマグロと日本酒で宴会やってさ。
こんな妄想を勝手にめぐらせてしまうポテンシャルの高さ。
あなたのアイディアを是非聞かせて下さい。
現地で一緒にわくわくしましょう。
【R】
