広がる空と揺れる緑

sale 鎌倉市梶原2丁目 267.43m²/4180万円
鎌倉 緑と暮らす 平屋とか古民家とか ワイルド・ぶっとびワンダー DIY・リノベーション派

新築物件にはない、住み継ぐという選択肢。
中古物件には、価格が安い以外の魅力もある。
ボクは築古の家を仲介してきて改めてそう思った。
どの家にも長年培ってきた歴史がありドラマがある。
特に、お庭があるおうちにはね。

今回ご紹介するこの大きな屋根の平屋。
この平べったい建物に対して余裕のある広い庭がある。
日当たりのいいポカポカとした空間の中目を引くのは、寒空に咲き誇る白いサザンカ。大きな白い花にはどこかひたむきさを感じる。

庭の造形にこだわった家。きっと家も大事に大事に使われてきたに違いない。
前の所有者の暮らし、使い方を参考に同じように受け継ぐのもよし。一方でそれを踏まえた上で自分ならではの暮らしを探求するなど、自分の持てる最大限のクリエイティブを発揮して欲しい。

ちなみに梶原のこの住宅地、南向きのひな壇。だから日当たりは文句の付け所の無いくらいいいのよ。
一番日当たりのいいところにサンルームがあって、洗濯物や布団を干したり、植物を育てたり。寒い冬でも日が指してくるとポカポカまどろみの空間になると思うなあ。
温室の良さを活かして植物を育てたり、色々な使い方が広がる。

建物の中心部にあるリビングは天井を抜いて古材を表しに。平屋特有のダイナミックな屋根が、表しにしたらどうなるんだろう。という妄想を掻き立てる。

日当たり抜群の、かわいい平屋。
リノベで理想の暮らしを実現しませんか?
お問合せはお気軽にどうぞ。

※古家付土地の売買にて、建物の詳細図面ありません。
建物リノベ検討の方、現地にて打ち合わせしましょう!

【ysk】

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件