住居兼店舗なんてどうだろ?
明治時代に始まった別荘文化や、多くの政財界の大御所の邸宅があったり、歴史的、文化的背景が強い大磯。
日本の海水浴場発祥の地であったり、サーフィン発祥の地と言われたりすることもあります。
北側を山に、南を海に囲まれた穏やかな町には、地元愛に溢れる暖かい人達のローカルコミュニティが存在してて、快く移住者へのサポートも行なっています。
そんな大磯の駅近物件!
国道1号線から少し奥に入ったところで視認性も比較的高い場所です。
お隣にフレンチのレストランがあることからも、住居兼店舗なんて使い方もありかも。
もしくは、用途地域も近隣商業地域で宿泊業の許認可も取れるから、宿泊施設の運営を考えてる方には、海、駅、共に近いロケーションが味方してくれそうです。
敷地内には車も4台駐車できるそうですよ。
ぜひ大磯の魅力を感じに来てください。
(T)
