島の頂上!元茶屋。この絶景、どうする?

sold 藤沢市江の島2丁目 146.61m²/7000万円
藤沢・辻堂・茅ヶ崎 海辺で暮らす 海が見える 緑と暮らす 平屋とか古民家とか 別荘・セカンドハウス アトリエ・SOHO・店舗 ワイルド・ぶっとびワンダー 民泊・宿泊施設向き DIY・リノベーション派 物件オーナーになる!

物件の所在地を聞いたときに
「え?マジで?」って思いました。
GoogleMAPのピンがとんでもないところを指している。
「やばぁ!」と叫ばずにはいられない。
下見に行く前日からワクワクが
止まらない物件なんて久しぶりだ。

シーキャンドルのすぐそば。
イルキャンティカフェのウッドデッキ脇から
本物件が見えるのですが、
その見え方が、そそる。

こ、こ、これは、、、!!!!

海、バーン!バババーン!

人間、本当にすごいと、語彙力がなくなります。
「やば!これ、絶対すごいじゃん」「わあ!」
しか言わなくなる。大興奮であります。

本物件は石階段と石階段の間、
踊り場的な場所にあり京都感もあるんですよね。
シャッターをあけ、いざ、建物の中へ。

きゃー♡まず、カウンターにテンションがあがる。
そして、参道沿いに面している販売ブースが
昭和でこれまた気持ちが高まる。
何かを無償に売りたくなる。

建物はウナギの寝床のような
敷地いっぱいに建っていて、長い。広い。
これは面白い。で、2階にあがると和室が3部屋あり。
南側には超絶な絶景。ちなみに、1階もハンパない絶景ですが、
現状、雨戸的なものが打ち付けられているので見えません。
あしからず。

いや、これ、どうします?

店舗もいいし、贅沢にセカンドハウスにしてもいいし。
絶景をシェアするような場所にしてもいいし。
葉山にある蔵の一棟貸し宿泊施設みたいに、
パッと見は「ん?ボロい?」って感じなのに、
中はいったらとんでもないハイクラスの世界観とかもいい!
ギャップに萌える系。
https://bathandbedhayama.com/

車進入はできないので、
何をするにも工事費が通常よりかかります。
でも、でも、この物件にはロマンがある。
もちろん、建替えもOKです!

ふりきった物件をお探しの方に、ぜひ。


【g】


この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件