公園のとなり。鎌倉山の風景をシェアする暮らし
すっごいな!と思いました。
面白いな〜!と思いました。
約3900平米の全体敷地。第一期は古民家3棟の再生。
第二期(←イマココ)3宅の造成宅地の販売。
現地に行ってみてびっくり。
がっつり公園に接したロケーション最高な現地。
ひとたびその敷地に足を踏み入れれば、
かぐや姫を感じる明るい竹林の中に
超かっこいい古民家が再生中で、
鎌倉山ここにあり的な風情を感じました。
里山の中に家を持つって感覚かな。
現地の竹林は6世帯で、共有地としてみんなで
所有・管理して、昭和4年の鎌倉山開発当時の風景を残す。
ルールとしては、
①敷地利用について全体敷地面積3963平米でに共有通路設定があります。その利用などは一定のルールを設けており、土地購入時に同意・遵守が条件となります。
②自由に建築可能ですが、まちなみを考慮し、緩やかな建築条件があります。
③そのほか、詳細はお問い合わせください。
自然素材をふんだんに使った家、
和風建築、スケルトンハウス、技拓の家が
すごーく似合いそう。
現地ご案内はお気軽にお問い合わせください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
区画①
200.32㎡ -万円
区画② 申込あり
223.47㎡ -万円
区画③ 申込あり
259.52㎡ -万円
ほか竹林共有地 830.23㎡ 持分1/6
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【g】
