心奪われる鎌倉の奥地にて

sale 鎌倉市二階堂 186.11m²/3380万円
価格変更
鎌倉 緑と暮らす ワイルド・ぶっとびワンダー スケルトンハウス派

ボクはここ来るのが好き。鎌倉中心地から外れた奥の奥。
古都鎌倉を至る所に感じるディープなところ。二階堂。

何で好きなのか、自分でも考えてみたのだけど、
雰囲気が好き。これに尽きる。
なんでこの雰囲気が好き?
もっと深く掘り下げると、自分の意識をシンプルに外に向けることが出来るから。なんだと自覚する。
道端に咲く花、苔むした自社仏閣の石の階段、聞いたことのない鳥の声。自然と意識を奪われる。その感覚が好き。

そんな色んな事に心奪われる環境でどういう暮らしがしたいか。想像するのは結構簡単。
だってポンポン頭に浮かんでくるんだもの。敷地に余裕だってあるしさ。
カースペースにウッドデッキ、ガーデニングに家庭菜園、なんでもござれ。2階の角をコーナーウインドウにして、鎌倉の大自然を大きく切り取る。リビングでもテレワークでも寝室でもいいね。

近くには永福寺(ようふくじ)跡。現存はしていないのだけど、鎌倉幕府を開いた源頼朝と縁が深いと言われている。
永福寺は、頼朝公が奥州平泉を攻めた後、戦いで亡くなった武士たちの鎮魂のために建てたお寺。頼朝公はその際に平泉で見た毛越寺や中尊寺を参考にしたらしい。
頼朝公が平泉を参考に永福寺を建てたように、
スケルトンハウスを建てる時には、色んなイメージを膨らまして、それを実現することに全身全霊で臨んで欲しい。

おばあちゃんちの縁側、旅行で泊まった旅館の一室、ネットのどこかで見たBBQの出来るウッドデッキ。友人宅の開放的な吹き抜け。オシャレなお店のインテリア。あの日見た、あの光景たち。

スケルトンハウスは、今まで目にしてきたイメージを好き勝手表現することが出来る。それも可変性を持たせることでこの先ずっと。

自分の家は自分で作るってそういうこと。これからは家に自分のストーリーを描きましょう。
お問合せお待ちしております!

スケルトンハウスの詳細は→こちら

永福寺跡についてはコチラ!

※2024.08.11 価格変更致しました  3,980万円→3,580万円
※2025.03.07 価格変更致しました  3,580万円→3,380万円

【ysk】

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件