料亭?ガレージと土間のある純和風平屋
魅力がありすぎて、どこから伝えればいいのか、困る。
のっけからやられます。
まずはヴィレッジヴァンガードみたいなガレージ。
お気に入りの車を置いて愛でてもいいし、
ここで釣り道具のメンテをしてもいい。
こうゆうの、欲しかったんだよね!って
大人が絶対ワクワクする空間=ガレージ。
ガレージって、なんて夢があるんだろう。
しかもこのガレージ、吹き抜けのアトリエみたいな
フリースペースにつながっていて、行き来ができる。最高。
続きまして、ガラッと玄関を開けると
「あれ?ここは料亭かな?高級なお宿かな?」と思ってしまう。
暖簾をくぐる。玄関とキッチンを一直線に結ぶ土間。
圧倒されるのは檜のかまち。
オーナーが8年かけて集めた4枚の板戸。カッコいい。。。
この仄暗さが大人の色気で、とっても粋。
そしてキッチンも素晴らしい!
プロの厨房機器がズラッと並び、目の前には楠の一枚板のカウンター。
もう本当に料亭みたい。隠れ家中の隠れ家。
これは友人を呼びたくなる。
佐島で魚を仕入れて(釣って)、ここでさばいて
刺身に合う日本酒をペアリングしてキュッと呑む。
最高じゃないですか。想像しただけで美味しい。笑
広縁は、パッと上を見上げれば網代組みの天井。
壁は京聚楽の塗装。香りも良い檜のフローリング。
随所に職人の様々な技が隠れています。
滑らかな木の触り心地、丁寧な継ぎ目、どれも繊細。
とにかく素晴らしい純和風の平屋です。
ガレージ等を増築しているので
基本、住宅ローンの借入が厳しく、
現金でご購入いただける方にご検討頂きたいです。
ガレージを解体する等すれば住宅ローンを
借りられる可能性もでてきますので(要検討)
ローンご利用だけれども、
どうしても見たい!という方はまずはご相談ください。
【g】
