漁港目の前。至高の釣りコンドミニアム
真鶴まで来ちゃいました。
だって、鎌倉、葉山、もっと南に(三浦)行っても
もう海ドンの物件がないんですもの。
というか、本当は「真鶴まで来た」なんて思ってません。
真鶴って、鎌倉から車で1時間ちょっとだし、
東京からも、鎌倉からも、電車でも1時間くらい。
「真鶴って、近い」っていうのが本音の感覚です。
そして、真鶴は海がとってもきれい。
とにかく魚が美味しい。美味しいお店もたっくさん。
特に、地中海料理を食べさせてくれる「honohono」さんや、
世界一美味しいんじゃないかと思う「高橋水産」の干物、
老舗「うに清」の船盛りに、
真鶴ピザ食堂「KENNY」の干物入りピザ。。。
もう、最高。食いしん坊にも、うってつけの場所。
そしてそして、ポテンシャルが異様に高い
面白い物件の原石が、真鶴には、ある。
今回ご紹介の物件は、本当に漁港の目の前。
土地から釣り竿投げたら(危ないからダメだけど)、
もしかしたら釣れるかもしれない。
そんな距離感。車&人通りも多い場所の角地なので、目立つ。
ここで何する?
コンドミニアムはどう?
漁港とつながる地べた感を活かして、
釣ってきたら即BBQできる、みたいな。
大人同士で楽しむもよし、家族できてもよし。
ドカーンと「つくったぞー!」的な派手な感じじゃなくて、
まちに馴染むような素敵なデザインで控えめに。
そうゆうのが、真鶴には合うと思うんだよな。
ローカルの方も、穏やかでやさしいひとが多いしなぁ。
私は1年半くらい前から、ほぼ週1のペースで
真鶴に来ていますが、「ほんとにいいところ」って
毎度、思うもの。
ココロも体も元気になる真鶴へ、ようこそ~!
【g】