美しいとは思えないもの、ほんとはなくても生きていけるものを、徹底的に引いていったら、研ぎ澄まされたカッコいい家ができます。
たとえば家電や時短グッズ。「便利だから」で付加された機能。ほんとに全部使ってる(使えてる)?
服だって1年間、1回も着なかったものもあるし、もったいないから捨てられないものもいーっぱい。食器もそう。気づけばいつも同じものしか使っていない。本当に必要な物、自分にフィットするものって、もうわかってるんだよな。
足るを知る。40歳くらいになると、自分のことがだいぶわかるようになる。ここらからマキシマリストになるのはどうも無粋。本質的に自分にとって必要で大事な物だけに囲まれた暮らしを選択する。きっと、この決断が自分をさらに精神的にも成長させる気がする。
今回ご紹介の土地は、スケルトンハウスの27坪(90㎡)も建築可能なのですが、あえて18坪、21坪くらいの家をたてて、余白という余裕と自分の美学への問答を楽しんだらいいんじゃないかなって思いました。
土地+建物+諸経費で5000~6000万円でできたらいいですよね!
小坪7丁目なので、ここらへんに住んでいる都内勤務の方(リモートメインだけどたまに東京に行く)は都内に出る時は自転車で鎌倉駅を利用するひとが多いです。とても静かな場所なので、超心おだやかに暮らせます。でもって、逗子マリーナらへんの賑わいも享受できるのでバランスがいいんです。
小坪ってどんなとこよ?からご案内します。
お問合せはお気軽に。
【g】
