家はBIGが正義じゃない

sold 三浦郡葉山町堀内 105.73m²/3280万円
価格変更
葉山 海辺で暮らす 緑と暮らす 別荘・セカンドハウス

漠然と広いお家に住みたい。と思う時期は誰にでもあるでしょう。
一般的には「広い」=快適。とか、人を招いても恥ずかしくない。とか思われがちじゃないでしょうか?

でも、人それぞれ家族構成やライフスタイルが違う。
自分にとっての「ピッタリ」が一番良いに決まってますよね。

例えば、広いと掃除が大変、部屋を持て余す、冷暖房が効きにくい、メンテナンスにお金がかかる。もっと言うと建築コストや税金だって建物が大きい方が当然高くなります。ということは、必要最低限に収めるのが最も合理的と言えるのではないでしょうか?

ある日、久々に会った友人が僕に言いました。
「賃料勿体ないと思ったから、遂に家を買った」
おお!!いいじゃん!!興奮しました。

でも、3LDK庭付きの新築戸建だって、、。
独身、彼女なしですよ?確実に必要ない。
案の定数か月後に会った彼は「2部屋使ってない。」「仕事忙しいし寝に帰るだけだしな。」

でしょうね。

皆さん、ご自身の暮らしを具体的に見つめ直してから家を買いましょう。数年後も想像して。仮に用途がセカンドハウスなら使う頻度、何人で滞在するか、常に置いておく物は何?よ~くイメージしてから買いましょう。これめっちゃ大事。
当たり前ですよね(笑)

この土地なら僕はこれを建てます。→ こちら
そしてあとは芝生の庭と巨大なソテツ。きっと最高!!



【R】

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件