ミニマム3兄弟、葉山に爆誕!!

sold 三浦郡葉山町下山口 102.58m²/1780万円
葉山 緑と暮らす 別荘・セカンドハウス スケルトンハウス派

子供の頃、カブトムシやホタルを捕まえによく通った、ここ下山口。
緑に囲まれ、川の水も透明でとっても綺麗。本当に自然豊かな場所です。

この環境は今も大切に受け継がれ、時の流れと共に新しい住宅が増えてはいるものの、自然はしっかり守られ、古い住宅も多く残り、私の子供時代と変わらぬ田園風景が色濃く残るエリアです。

「自然がいっぱいで静かな良い所でしょ?」
「この辺りじゃこのお宅が1番古いんじゃないかな?」
「ここの果樹たちがいつも季節の移り変わりを教えてくれているのよ」
「残してくれたら嬉しいわ」

初めてこの土地を見に来たとき、お隣さんが明るく話かけてくれました。
優しい表情や穏やかな口調からも本当にこのエリアがお好きなんだな~と、伝わってきました。お隣さんがわざわざ話しかけてくれて、隣の土地への想いを語るというのはなかなかないですよ、普通。おっしゃる通り、この土地には何種類もの果樹が植えられ、長年季節の訪れを知らせてきたのです。

敷地との間に塀や生け垣等の隔たりを設けない「エンジョイヴィレッジ」で住民同士、お庭や、景観を共有する。更に、元の住まい手から受け継いだ、柚子、梅、柿、夏みかんの果樹で何かをシェア。例えば作りすぎてしまった夏みかんジャムをお裾分けとか、ね。そんな暮らしをして欲しいな~、と。

今ある果樹も残せるものは残し、新たな植樹も加えて、10種類以上の果樹に囲まれ、その暮らしを共有するヴィレッジとしたいと考えています。
果樹たちが新旧の住まい手を繋ぎ、新しい住民同士、またこの地域に暮らす近隣の方々との繋がりも生み出してくれるだろうと願いを込めて。

土地についてはこれくらいにして、建物についても触れておきましょう。
そもそも18坪とか21坪って言われても大きさのイメージが沸かない。そりゃそーですよね。18坪は5.46m×5.46mの正方形が1F、2Fとなります。厳密には29.81㎡×2です。ということは延床面積59.62㎡。夫婦+ペットは超余裕。間取りの作り方によってはお子さんが加わっても充分に生活出来ます。

「9坪ハウス」と調べて見て下さい。世の中にある様々な事例を知ることが出来ますよ?ご両親+娘2人+猫2匹で20年間暮らした方もいらっしゃってビックリ(笑)

じゃあ21坪は怖いものなしじゃない?34.78㎡×2=延床面積69.56㎡ですよ。余裕を持ってご家族で暮らせます。間取り&暮らし方をエンジョイワークスと妄想すればあなたにピッタリの18坪、21坪はきっと見つかります!!

「18坪・21坪ってさすがに狭すぎるでしょ~!?」っていう固定観念を万が一お持ちでしたらまずは来て下さい。一緒にワクワクしましょう♪


★当ヴィレッジに関する詳細はこちらをご覧ください。
https://kajyuen.enjoy-village.com/


【R】

※A区画 152.88㎡ 24坪のスケルトンハウス (販売終了)
※B区画 113.00㎡ 18坪 or 21坪のスケルトンハウス建築可
※C区画 102.58㎡ 18坪のスケルトンハウス

B、C区画の土地価格は1,780万円です。建物価格に関しては、間取りや仕様によって変動するため、設計士とのご相談になります。詳しくはお気軽にお問合せ下さい。




この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件