目の前ビーチ!真鶴はアマルフィだと思う
真鶴駅から岩海岸へ向かう道が好き。
どんどん海に向かって坂道を下っていく。
ひっそりと佇むお屋敷の、美しい石積みの塀。
のびのびと育つ、お庭の大木。きらきらと揺れる木漏れ日。
くねくねの坂をくだる道中、
ちらっ、ちらっと見える青い水平線。
「海!」と思った瞬間、めっちゃテンションがあがる。
ビーチへ向かう足取りも早くなる。いそいそ。
この風景、どこかに似てる。
行ったことある私が思うんだから間違いない。
真鶴はアマルフィに似てる!
碧い海、岬、ロック、緑、家の建ち方。
ちょっと懐かしい感じのまちなみ。
真鶴のいろんなとこで感じる。
うん。真鶴はアマルフィだ。風景がズルい。
本物件、道中もテンションが上がるのに、
物件自体が「目の前ビーチ」ってんだから
もうズルい×2。朝の岩海岸に行ってごらん。
そこにいる人のバイブスももちろん、
ビーチ自体の気がいい。ごきげん。
人、そんなにいなくてさ。
知ってる人だけがいる感じがまたいいのよね。
釣りして、BBQして、サンセットはチルしましょ。
夜は星空を眺めながら波音を聞いて、
リッラーックスしましょ。
美味しい手料理と、美味しいお酒で
だいすきな人たちと過ごすのも最高。
おおらかにもっと人生楽しみたくなっちゃう。
そんな目の前ビーチの土地です。
素敵な家を建ててほしいな~!
【g】