海と空と緑と。峯山に恋をする
見渡せないほどの青く、キラキラと光る水平線。
太陽のあたりかたひとつでロイヤルブルー、
エメラルドグリーン、アクアマリンと表情をかえていく。
海の向こうには伊豆半島に、雪をかぶった美しい富士山。
どこまでも続く大空をぜんぶ目に入れたくて、
くいっと顔を上げた瞬間に、思わず深呼吸。
冬の冷たい、でも澄んだ空気がすっごくおいしい。
ぜんぶ同じ「青」なのに、ぜんぶ違う。
毎日みていても飽きないのは、
日々、いや、刻々と違う海空模様を見せてくれるから。
ここから見える景色は、きっと、いままで1回も同じだったことがない。
やっぱり、秋谷の中でも峯山は特別だ。
もう、絶対的にスペシャル。
峯山は、葉山を過ぎて、音羽の森あたりから広がる
眺めが素晴らしい斜面地をさすのだけれど、
海とサンセットを見るべくして
神様が粋な計らいでつくった場所としか思えない。
さてさて。峯山ブルーを堪能したら、次は
サンセットを最高のシチュエーションで迎えるわけです。
ここにいると「奇跡」という言葉が
大げさでもないと思えるほどの美しいサンセットが
日常的にみられます。特に、冬はすごい。
移ろう空と海景色を存分に堪能できる舞台。
一目惚れ、しちゃうかもしれません。
現地ご案内はお気軽にお問合せください!
★近隣駐車場確保済★
現地から徒歩1分の場所に月極駐車場を確保しました。
月額1万2000円です。
★「もしスケルトンハウス(33坪サイズ)を建てるなら」★
弊社の設計鈴木と現地で、「もしスケルトンハウス(33坪サイズ)を建てるなら」で妄想をし、配棟を考えてみました!▶図面を拡大をご参照ください。土地は、だいぶ平地部分はありますが、西側が途中から傾斜になっているので、添付の配置図のように、できるだけ前面道路側に寄せて建てるのがおすすめです。そして、西方向に向かって思いっきり開口部をつくる(窓をきる)。加えて、ウッドデッキをドーンとつくったら、それはそれは絶景と峯山の緑を家の中から堪能できる、それはそれは絶景のお家ができると思います。
★スケルトンハウスの施工事例はこちら★
「絶景の家」https://theskeletonhouse.com/works/4
費用概算は以下をご参考ください。
家のサイズやプランにより異なりますので
あくまでもご参考として見て頂けますと幸いです。
詳細は担当の遠藤までお気軽にお問合せください。
【遠藤】
