今も高い人気を誇る葉山や秋谷もスペースが少なくなってきています。
お気付きの方も多いかと思いますが、芦名や佐島を探す方が多くなってきてる。
東京からのアクセスも葉山や秋谷とそれほど変わらないことや、著名人の自邸やセカンドハウス、バケーションレンタルの施設が増えてきていることからもトレンドなのがうかがえます。
芦名は海に面しているゾーンが少ないため、どちらかというと佐島なのかな。
佐島というと佐島マリーナやマリン&ファームが有名ですが、毎月第4土曜日に行われている佐島漁港の朝市は解体ショーなんかもあったりして、かなり活況なんで是非足を運んでみて下さい。
ここは鮮魚が簡単かつリーズナブルに手に入れることができるし、食に対しての意識も変わりそう。
東京で高いお金払って頂いていた海の幸が身近に感じられますから。
以前佐島に移り住まれたお客様がそうやって教えて下さいました。
そんな環境だから釣りが好きな方にはもってこいです。
ポイントも釣船もありますしね。
こう書き出していくと、しっかりと町の背景も感じられ今やトレンド?とも言える佐島エリア。
コスパ良く不動産を手に入れることができるのも今のうちかも?
そんな佐島の物件です。
メインの通りから一本入ったローカルサイドです。
谷戸形状になった地形の現地は海の雰囲気も感じつつ、鎌倉にいるかのような緑です。
静かにのんびりと過ごすには最適な環境をコスパに優れた価格で。
古家付きの物件ですから建替えも良いし、リノベベースとして検討するも良しです。
「佐島狙ってたよ」という方、チャンスかもしれませんよ。
(T)
