グランドリゾート。その先に見える風景は!?

sold 三浦郡葉山町一色 1618.31m²/1580万円
葉山 海辺で暮らす 海が見える 緑と暮らす 平屋とか古民家とか 別荘・セカンドハウス アトリエ・SOHO・店舗 ワイルド・ぶっとびワンダー スケルトンハウス派

一色海岸や葉山御用邸の松林の絶景を一望できるロケ―ション。一筋縄にはいかない土地ですが、挑戦者だけが手に入れられる日常がその先にあります。土地の大きさ1600㎡、約480坪。そして、その高低差20mの山の斜面そのもの!葉山でこんな土地を探しても他には見当たりません。

まず土地への進入経路からしてワンダーそのもの。2つの進入経路が用意されていますが、一つは車両の入らない細い道をぐいぐい登る坂道。尾根道なので両サイドに眺望が開けて肩越しに通り抜ける風が清々しい。もう一つは住宅地から舗装されていない道をガタゴト進みます。車は車高のあるランクルかディフェンサーか4駆系がマストでしょう。

この唯一無二の眺望を楽しむなら、斜面の上側に建物を計画。尾根を通りアプローチする空に浮かぶ家といったところでしょうか。鉄骨による持ち出し梁や鉄筋コンクリート造の人工地盤など専門家による構造設計が必須になります。一方、車両アクセスを優先して斜面の下側に建物を計画するなら、圧倒的な緑量に埋もれるツリーハウス。こちらは車両進入のための土留めなど大規模な造成工事が必要となります。

敷地の9割が傾斜地のため、建築計画は上記のような相応の手間と時間、費用を要します。宅地造成のための開発許可手続きで1年、造成工事費用だけでも1700万円との試算をしました。

ガレージは下につくり、メインの建物は上につくるのもありですね。上下をつなぐ通路はエレベーター!なんて夢広がります。建築コストがかかる分、土地は大きさの割に破格の値段。挑戦者だけが見える風景見に行きましょう!

【S】

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら