元は建売。今、中古。
スクラップ&ビルドの考えがまだまだ根強い不動産業界。昨今では考え方も変わってきて、私たちのように良好なストック材を多く残すための家づくりやリノベーションに力を入れていれている企業も増えています。ただ、その意識の弊害なのか中古+リノベはOKだけど、新築建売住宅はNG!なんて方が増えてきていたり。。。ありふれた間取り・似たような外観。確かに個性派ではないですね。それでは、その建売住宅が中古戸建として出てきたら、どうしますか?
場所は横須賀「芦名」。景勝地や別荘地でお馴染み「秋谷」のお隣。海に近いと大概、高級住宅地然としているエリアが殆どですが、ここはまだまだ発展途上という事もあるので、肩肘張らずに過ごせるのんびり感が魅力の一つです。数年前と比べると住宅も増え、まちの新陳代謝も良くなった影響で子供の数も増加中!立地は建売の分譲地に選定されただけあって、絶妙にGOOD!小学校は近いし、コンビニ・スーパーも歩いてすぐ。海までも徒歩5分ですからね。ちなみに程よく高台になっているので、バルコニーやお部屋からも海が見えます。
当の住宅はと言いますと、かなりシンプル。各設備や家自体もしっかりとしているので、多くを望まなければ何の問題もない仕様。ありふれた外観デザインがお嫌いであれば、外壁だけでも塗装や材質変えてみては?レッドシダー張りにするだけでかなり印象違いますよ。
リノベイメージが湧かない場合はお手伝いいたしますので、現地ご案内も合わせてお気軽にご相談ください!
レッドシダー張りの家はこんな感じ
THE SKELETON HOUSE PHOTOBOOK→こちら
【リノベ事例集】
◎リノベーション事例はコチラをクリック!
(N.A)
