最初に好きな物から食べるタイプですか?
それとも、後に取っておくタイプ?
鎌倉に土地が出ました。お値ごろ感ありますね。ところは二階堂、古き良き時代に贅沢な大きさで整備された分譲地の一角です。
現状「大草原の小さな家」(古)的に、だだっ広い敷地にスモールハウスが建っているのですが、ここを更地にして、現代に合ったジャストサイズの4つの土地にしようという計画地です。
本物件は、その「一口目」。
空がスカッと抜けたこの感じ。南雛壇のたっぷりとした日当り。かつ奥の森も良い雰囲気。ここにどんな家を建てようか、空と繋がった感じの開放感のある家が良いなぁ。
しかも今ならこの広大な(おそらく600㎡〜700㎡はありそう)土地を全部買うことも、土地面積を買い増しすることもできるんです。
広々とした庭に家庭菜園やハーブ園を造ったり、眺めて楽しむ壮大なモネの庭みたいなのを造ったり、目的別に小さな小屋を点在させたり…夢が広がります。
ともあれ、まずは一口目。
おいしいものは冷めないうちに、最初に食べましょう。
もちろんその後には、好きな家をつくる、っていうこの上ないメインディッシュが待っているわけですしね。
[m]
