アメリカンハウスに変身!

sold 三浦郡葉山町堀内 150.86m²/---万円
価格変更
葉山 緑と暮らす

これは筋がある。そう思った。
なんの筋かって、リノベで生まれ変わるポテンシャルのこと。
見てすぐ、絶対よくなるなって思える家に
出会えるとニヤッと笑ってしまう。

さぁどうするかって?
まずは外壁を貼り替える。できればレッドシダーがいい。
屋根はネイビーにして、ポストも同じ色に揃える。
もしくは、今のサイディングを塗る。
うすーいモスグリーン。これも絶対可愛い。
サッシ(窓)は、いまのままでもいいけど、
お金に余裕があるなら、木を貼る。
だってそうゆう細かいディテールが、
全体の雰囲気をぐっといいものにするから。

内装は、もちろん床は全部、無垢材をはる。
できれば幅広の、タフそうなやつをはる。足場板でもいい。
2階をキッチンにしたいから、天井は抜いて、できるだけ高さを出す。
で、天井にも木をはる。天井の無垢材は濃いめのブラウンで決まり。
ついでにシーリングもつける。

キッチンの色は決めてる。白。引き戸はペンキ塗りで。
キッチンの棚の取っ手はアンティークの真鍮。
それで、シンクやコンロの壁には白いタイルをはる。

せっかくだから、リビングに薪ストーブをおいてもいいなぁ。
この際、夢をぜんぶ叶えてしまいたい。
(で、薪ストーブにあたりながら、ラグを敷いたリビングで
ぬくぬくビールでも飲む。なんて最高の冬なんだ!)

家の中で、あんまり色をたくさん使いたくないけど、
寝室だけは色で遊ぶって決めている。
霞んだミントみたいな色。淡いグリーン。
海外にいってAirbに泊まった時に、絶対真似してやるって決めていた色。

玄関は白いタイルでシンプルに。
自転車とか、サーフボードも見せるように収納したいから
広めの土間にする。

家が建って、ある程度したら(正確にはお金がたまったら)
フェンスはアメリカンフェンスにする。
それはワークパーティーみたいにして、
友だちに手伝わせてもいいなぁ。

そうやって、だんだん理想に近づけていく。
絶対たのしい。
まずは、この箱を手に入れなければ。



[g]

アメリカンハウスに変身!

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件