甘縄神社の隣の美しい古民家

sold 鎌倉市長谷1丁目 298.84m²/---万円
鎌倉 海辺で暮らす 緑と暮らす 平屋とか古民家とか アトリエ・SOHO・店舗

鎌倉最古の神社である長谷の「甘縄神社」。頼朝の祖先 八幡太郎義家は、その父である頼家が甘縄神社に祈願して授かったと言われ、この神社がなければ鎌倉幕府もなかったかもしれません。

そんな甘縄神社のすぐお隣に、美しい古民家を発見!

思わず「ご免ください」と声をかけたくなる入口の木戸をくぐると、広い庭。
真南向きで日当りたっぷり、寛げるウッドデッキもあります。
邸宅の南側のほとんどが窓となっており、家の中にもふんだんに自然光が入る造りです。
この手の物件には珍しく、接道も広いし、屋根付きの駐車場も敷地内にあります。しかも角地。海までは歩いて8分のロケーションです。

昭和13年に建築された後、適宜リフォームしながら大切に住まわれてきたこの邸宅。
物件自体は土地として販売されていますし、土地だけを見ても十分に価値があるので、更地にして新しく建て直すことはもちろんできます。
でも、個人的にはこのような古民家を生かして住みつないでいければ…と願わずにはいられません。このような邸宅があることで醸し出される鎌倉らしい風情が、これからも残ってほしいものです。

年月を重ねたからこそ宿る価値があります。
代え難いその艶や味わいを感じ取れる方に、おすすめしたい物件です。

[m]



甘縄神社の隣の美しい古民家

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件