実は葉山の堀内で海近くを走る道路はR134ではなく、R207。茅ヶ崎とか鵠沼とか鎌倉とか秋谷の海沿いはR134のくせに、渚橋から御用邸までの海沿いはなぜかR207。R134はその間山側に行っちゃう。
ま、そんな話はともかく、海沿い道路よりも海側にはあんまり土地がないのに、葉山の堀内でしかも元町って中心地の海に近いところに土地が出ましたって話です。
手頃なサイズの30坪強。海まで徒歩2分。海遊びの拠点にぴったり。小さな海辺の別荘ってイメージでしょうか。四角い木箱のような2階建ての家。1FにLDKとバスルーム。2Fは半分吹き抜けで半分がベッドルーム。駐車スペースとシャワーがあって、BBQや海遊び道具の手入れができる芝生のお庭。勝手なイメージはどこまででも膨らみます。※実際は3階建てOKエリア
コンパクトな隠れ家ほしいっ!近くに家あるけど・・
[和]
