着飾らないカッコ良さ
僕がハワイに住んでいる頃の話。
さまざまな国からの留学生が住んでいる寮があって、その建物の名前はオヒア。
僕は家族と暮らしていたから、寮というのが新鮮で、映画とかで目にするアメリカンなスクールライフが詰め込まれたような場所だった。友達も住んでいたし、よく遊びに行ったな~。デカくて怖い管理人によく怒られたな~。今もまだあるのかな?もう15年近く前の話。
ワイキキのど真ん中にあるんだけど、まわりの高級ホテルとは全く違う。オーシャンビューなわけないし、外観はキラキラしていないし、部屋だって当然広くない。古びたカーペットにヒビの入ったタイル。でもそれがなんかカッコ良かったんだよね。レトロなアメリカンな雰囲気がタイプだった。
そんな記憶を蘇らせるようなお部屋でした。なんか似てる。セカンドハウスとして大人な寮にしたくなっちゃう感じですね。水回りは全部タイルで、それ以外を全部カーペット。カーテンが欲しい場所には木製のブラインドね。でっかいダイニングテーブルとソファとベッド。あとは好きなインテリアをちょこっと置くだけ。
シンプルで着飾ってないのに味があって、いい部屋になると思う!!キャーキャー言われるアイドルじゃなくて雰囲気のあるイケオジだな。仲間はみんな窓をコンコンしてきて海に誘ってくる。うっとうしくもあり幸せでもあるんだよね(笑)
そういうのも含めて良い部屋ってことなんだよ!!
【R】
