鎌倉大仏すぐの裏小路にVILLAGE HOTEL

sale 鎌倉市長谷1丁目 A棟:約30m²/1泊2万円
鎌倉 海辺で暮らす 別荘・セカンドハウス 民泊・宿泊施設向き スケルトンハウス派

長谷駅から徒歩5分。
定食屋「しゃもじ」さんの前を通りすぎ、「のり真安齊商店」さん(鎌倉市景観重要建築物にも指定されている立派な商店!)を左に曲がり、そこに現れるのは、「これぞ、古都鎌倉だねぇ!」と嬉しくなるような裏小道。石畳の風情がなんともよくて、ちょっとタイムスリップした気分。

イタリアンの「エッセルンガ」と自然派ワイン専門店の「ボータン」。続いて見えてくるのは古民家を改装した「アンティコ・ロンディーノ」。ここは生ハムとワインが最高に美味しい。そして、焼きたてバームクーヘンの「輪心」を通り過ぎると、はい到着!ロケーションが最高すぎる。長谷大仏(高徳院)まで徒歩2分、紫陽花が美しい長谷寺まで徒歩6分、ビーチ(坂ノ下海岸)まで徒歩9分。存分に長谷を楽しめる。

ホテルの名前は 「ESPLANADE VILLAGE HOTEL」。
長谷の散歩道や遊歩道になるような、ふらりと立ち寄りたくなる、そんな場所。1階はテナント、2階がホテルです。

■ESPLANADE VILLAGE_ HOTEL_A
1~2人用でリモートワークもできるようにデスクをご用意。
連泊で仕事もしながら鎌倉に暮らすように楽しむこともできます。
朝はサーフィンして(もしくは早朝にビーチを散歩、寺巡りもいい!)、日中は仕事をして、ランチは長谷で美味しいもの食べて、夕方も仕事して、夜は飲みにいくってもの最高じゃない?

価格:20,000円〜 
床面積:約30㎡
※シーズンによって価格は変動します。

■ESPLANADE VILLAGE_ HOTEL_B
1~4人用でキッチンと冷蔵庫をしっかりご用意。
家族や友達と、コンドミニアム感覚で滞在をエンジョイできます。
坂ノ下の「魚勘」で刺身を買って、「三留商店」で鎌倉ビールとワインとピクルス酢を買って、「ハレトキ 晴レ時々野菜」で鎌倉の旬野菜を買って(ピクルスとサラダをつくろう)、「喜楽丸」でしらすを買って、炊きたてのごはんにのせて食べよう!あ~しあわせだ。昼は海で遊びまくって、夜は花火かな!

価格:35,000円〜
床面積:約40㎡
※シーズンによって価格は変動します。

7月1日から予約を開始予定。
予約は下記からできます!!!

■ESPLANADE VILLAGE_ HOTEL_A
https://www.airbnb.jp/rooms/1154008443518103717

■ESPLANADE VILLAGE_ HOTEL_B
https://www.airbnb.jp/rooms/1174366323082495243

【ESPLANADE VILLAGE HOTEL】
鎌倉市長谷1-13-11-2
https://maps.app.goo.gl/pm7qr7PDhpjpXbEc9

暮らすように鎌倉、長谷を楽しんで♡
ちなみに、鎌倉海水浴場の海開きは7月1日!
5年ぶりの花火大会は7月17日です!


【g】

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件