ひさびさにドキドキする「ぶったまげた土地」に出会っちゃいました。トトロ感たっぷりの、木漏れ日がたまらない細道をグイグイと登る→登りきって、振り返った時に目に飛び込んできた絶景に驚き。青々とした水平線に、葉山の山々、見下ろす街並。葉山を知ったつもりでいたけれど、こんなシークレットポイントがあったとは。
いざ、物件を見てこれまたびっくり。ほとんど斜面じゃありませんか。ここに家建つの?って一瞬思いますが、両隣りも、お向かいさんも、この眺望を200%楽しむすごく素敵なおうちをバシッと建てています。杭をガツーンと打って、自分で切り開いたタフな感じ。斜面に家を建てるんだもの。色んな問題に直面したかもしれない。だけど諦めないで最高の家をつくりあげた貫禄。だからこそ手に入れられただろう最高の眺望。なんだか、ジーンときちゃいました。
おそらくですが、XXXX〜XXXX万円台で家は建つんじゃないかな(土地+基礎+上物)。ただ、分譲地に家を建てるのとはわけが違うので、ハートと本気度が試される物件であります。それでも、いっちょやったるか!と手を挙げてくれる方。ぜひぜひ一緒に家づくりをしましょう!全面的にご協力します!
[g]
