目覚めたら水平線。リノベで化ける天空の城。
葉山を代表する高台の住宅街のひとつである「一色台」
「見晴坂」というハードな坂道を登り切った先にこの天空の街がある。その名の通り見晴らしは抜群で、葉山の海と山を存分に楽しむことが出来る。ここからの絶景を求めてハイキング的な感覚でお散歩に来られる方も多い。
葉山を見渡すことが出来る、まさに天空の街にある本物件ですが、ヴィンテージ感が可愛い中古戸建。鉄骨造でありながら暖かみのある空間で、どことなく漂う実家感にめっちゃ落ち着く(笑)
大事に住み継がれてきたのがすぐにわかる綺麗な室内。そのまま住んで少しずつDIYも良いし、大胆なリノベ素材として考えるのもあり!!さあどうしようか?
2階からは水平線と富士山を望み、爽やかな春の風が部屋の畳の香りを巻き上げる。めちゃくちゃ気持ち良い。ここは和室として残すか。全部で7部屋もあるし、贅沢に使っちゃおう。
そして個人的おすすめポイントは、めちゃ広い南側のお庭。家庭菜園はもちろんのこと、愛犬のドッグラン的なスペースにすることも出来る。デッキを張ってアウトドアリビングを作るというのも捨てがたい、、。
子供や愛犬と一緒に坂を下りて一色海岸までロング散歩。辛いけどこれが健康の秘訣。お腹ペコペコで帰ってきたらお庭に美味しそうな料理が並んでる。庭で育てた野菜たちをふんだんに使った妻の手料理が我が家の味です。
これが毎週末の楽しみになっています。
そして今はDIYでBBQコーナーを作成中。夏が始まる6月までには絶対完成させるぞー。
天空の街にあなただけの城を作るための素材のご紹介でした。
物件と絶景を見に、是非お越し下さい。
【R】
