畑とローデッキでジブンだけの居場所をつくる
「もうそろそろ完成だよー」懇意にしている売主様からそう連絡が入ったので、早速現地に行ってきました。
経年を重ねた古さが建物の味わいに代わる、リノベ素材としてはもう言うこと無しの代物。
経年によって美しく変化を遂げている部分は活かしつつ、キッチンやお風呂の水回りにはモダンなデザイン入れつつ最新の設備に更新されています。
この設備が新しいってのが良いんですよね。
圧倒的に使いやすいですから。
もちろん本格派の古民家で、囲炉裏があって、炊事場も薪で火おこしするみたいなハードコアなものもありますが、こちらの物件は古き良きの部分は残しつつ、要所要所で現代的なアプローチによって格段に使いやすい古民家リノベ物件となっています。
あとはここで語っておきたいのは畑。
この建物の裏手には約60坪の広場がついてきます。
以前は畑だったそうですが、今はフラットな土地に小さな作業小屋があります。
畑にするのはもちろんだし、高台の土地は気持ち良く空が広がっているので、ただのローデッキ作るだけでもアウトドアリビング的に使えて面白そうです。
建物から延長コードで電源を引っ張ってくれば、ライティングして子供たちが喜びそうな即席キャンプ場もできちゃいそう。
※本物件に駐車場スペースは有りません。
物件まで道のりも狭く車の進入はできません。
カースペースの確保は近隣の月極め駐車場等の用意が必要になります。
(T)
