ようこそ、由比ヶ浜中央商店街へ

sold 鎌倉市由比ガ浜1丁目 183.53m²/14000万円
鎌倉 海辺で暮らす 平屋とか古民家とか 別荘・セカンドハウス アトリエ・SOHO・店舗 DIY・リノベーション派 物件オーナーになる!

なにを隠そう、元エンジョイワークス本社の売却です。
2007年11月に会社を設立した時は等々力でスタートしたわけですが、
どうしても鎌倉の裏駅側の由比ガ浜にオフィスを構えたくて、
東京で仕事をしながら、由比ヶ浜中央商店街のお祭りを
よく手伝っていた僕たち。

たまたま知り合いがいて、焼きそば、めっちゃ焼きました。笑
そうしたら、この由比ガ浜通りの物件ってなかなか貸して
もらえないのですが、「こっちで事務所を持ちたい」という
話をしたら、お祭りを仕切っていたお母さんが大家さんの同級生で、
超マグナムラッキーでこのオフィスを借りられた。

ちょうど10年前の2011年11月。
そこからエンジョイワークスはスタートしたんです。

最初は2人からはじまった僕たちも、
10年で70人に増えました。いや~、増えた、増えた。笑
ということで、オフィスに人が入りきらず、
横展開していたものの、このたび、
旧本社のすぐ近くに大きめの空間を借りることができたので
本社を移転し、旧本社は売却する運びとなりました。

自分で言うのもなんですが、
この立地は本当にいいですよ。
長谷寺や長谷観音に向かう観光客が楽しそうに歩き。
駅と海の真ん中らへんなので、海風も感じる。
それがまた気持ちいい。
小町通りほどの混雑はないものの、
通な店が揃っているので雰囲気が落ち着いてる。

ご近所の老舗お米屋さん「笹屋」さんも、
ほっぺたが落ちそうになる「パティスリーMIWA」さんも、
もしかしたらハンバーグを100回以上食べたかもしれない
「オリジナルジョーズ」さんも、
超人気店だけど空いてる時間を狙っていけるほどの
近さのラーメン「一閑人」さんも、
素晴らしい絵画をいつもウィンドウ越しに
見せてくれる道路向かいの「瀧屋美術」さんも、
店の前を通ると料理する手をとめて、
手をふってくれる「La cocina de Gen 」のゲンさんも、
おーい!と笑顔で話しかけてくれる
「かなや organic supermarket」の商店会長も、
みんないいひとばっかりで、
この感じの良さも由比ガ浜中央商店街の魅力だと思う。

お祭りや餅つき、ボーダーフェス、マルシェなどなど
たくさん楽しいイベントもあるしね!

由比ガ浜中央地区の決まりがあって、
「建築物の1階部分は物品販売業、不動産業、サービス業等
を営む店舗及び事務所並びに飲食店とするよう務める必要あり」
なのですが、何をやってもうまくいくんじゃないかな。
だって、僕たちはここでいろんなチャンスを掴むことができたから、
この場所は「出世ハウス」になるって信じてる。笑

ビビッときた方に、ぜひ。
店舗でも、シェアオフィスでも、コーリビングでも、
店舗兼住宅でも宿泊施設でもなんでも、
これまでのエンジョイワークスのノウハウで
すべてお手伝いします!

https://enjoyworks.jp/

お気軽にお問合せください!


【g】

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら