腰越の住所ですが、この住宅街の名称は「西鎌倉山」
本家・鎌倉山以上に閑静な感じ。道も広し、住やすいそうな町ですね。
歩いていて思うのは町が綺麗なこと。きっと自治会・町内会がしっかりしているんでしょうね。これ、大事ですよ。町内会なんてめんどくさい!ってのもわかりますが、やはりご近所とのつながりはいろいろと助かりますし、ゴミ出しひとつでも、その土地の民度が出ますよね。また、いざって言う時の避難方法や避難場所もしっかり訓練で教えてくれますしね。ここ西鎌倉山もそんな印象。きっと安全に気持ちよく暮らせますよ。
そんな西鎌倉山の三叉路の交差点に位置する本物件。交差点と言っても住人以外は通らないので交通量は少ないです。東南側が広い道路で、且つ各家の敷地が大きいので建て詰まり感はなく、ゆったりした印象です。陽当たりもバッチリ。
本物件は土地としての販売です。現地には古家が残っていますが、リノベして使えそうな感じも伺えます。リノベするのか再建築するのかは、現地を見て考えましょう。
ちなみに鎌倉山好きの方、鎌倉山までは階段続きで徒歩で行けますよ。
人気のCAFE ル・ミリュウにも、そば懐石の檑亭にも歩いて行けちゃいます。
お買い物は元気な腰越商店街へ。自転車で行けば10分かかりません。
その先には腰越漁港、腰越海岸、江ノ島と海に出るにも近い。釣り、サーフィン、海水浴、ワクワクが続きます。
そんな西鎌倉山。ゆったり暮らしたい方、ご連絡お待ちしております。
(岩)
