シンプルイズベスト。
この言葉がぴったりと当てはまる。
建築デザイン系のお仕事をしてきた、家づくりに見識のあるお施主様。
足し算になってしまいがちな家づくりですが、この家からは引き算の美学が詰まっているように思う。
過度な装飾ではなく、本当に好きな物、限られた上質な物を身の回りに置く、シンプルでクオリティのある空間はとても時代にマッチしている。
その空間演出に一役かっているのが室内壁の塗装に使われているポーターズペイント。
外壁の塗装としても使用できるしっかりとしたこの特殊塗料は、大理石の粒子が入っていて、大きなハケで塗布することでニュアンスのでるアートギャラリーのような空間に仕上がっているんですよね。
午前中の東からの光、午後の光と時間帯によって様々な光の表情の違いを楽しめます。
リビングの大きな窓一面には借景となるグリーンが見えるのだけど、そのからの光の入り具合、表情は壁クロスには絶対に出せない柔らかな光に包まれていました。
ちゃんと計算されてるってこういうことだなって体感的にわかるんですよね。
すごく好感です。
間取りも必要充分な3LDKにワークスペース付き。
コンパクトながらも機能的で、ここでも良く計画されていることが伝わってくる。
ルーフテラスからは江ノ島が丸見えで花火の時は特等席間違いなし。
腰越の下町情緒のあるローカルな暮らしも、海辺の街の魅力です。
まずは見学にお越しください。
(T)













