日本庭園と広縁で茶を啜るしあわせ
鎌倉、逗子、葉山を飛び出して、いってまいりました遠征シリーズ。
今回は西湘!小田原の山間にある日本庭園付きフルリノベ古民家になります。
日本家屋には欠かせない和風の門をくぐると、見事に手入れされた日本庭園が世界観たっぷり出迎えてくれます。
玄関は大きな土間になっていて、これがまた味わい深いのです。
現代の建築ではなかなかお目にかかれない広縁のある和室は古民家スタジオ的に使えたりしそう。
併設されているリビングダイニングは現代的アプローチでリノベされていますので、使い勝手も良いでしょう。
ちなみにフルリノベされてるので、バスルーム、キッチン、洗面と水回りの設備も全て新しいものに入れ替えてあります。
最寄駅はJRの二宮駅で目の前にあるバス停も利用できます。
東京への通勤がある方は小田原まで出て、新幹線に乗り換える選択肢もあります。
住む場所にとらわれなくなってきている昨今、いかがでしょう?
現地見学もぜひ~。
(T)
