セカンドライフを海に捧ぐ

sold 逗子市新宿1丁目 64.80m²/---万円
逗子 海辺で暮らす 別荘・セカンドハウス

生まれてこのかた、鉄棒で逆上がりができたことないです。大人になって公園で鉄棒をみたときできるかも?と思ってトライしたけどやっぱりできなかった。縄跳びの二重とびもできません。なんだったら交差とびすら怪しい。運動神経がまったくなくて、子どもの頃は体育の時間がブルーでした。大人になってよかったことの一つは体育がないことです。

そんな私がウィンドサーフィン乗れるっていったらびっくりですよね。ウィンドサーフィンは、サーフィンのようなボードにセイルがついていて、風を受けて走ります。自転車と同じで一度感覚をつかむと、スイスイのれます。ハーネスといって、ベルトのようなものを腰に装着してセイルとつなぐので、腕の筋力とかもそんなにいりません。40歳過ぎてから始める人も多いです。知り合いで、ケガで半身麻痺がのこり、大好きなゴルフをグリップが握れなくてできなくなった方が、60歳からウィンドサーフィンを始めて今では若い人と一緒になって海を滑走してます。何歳になっても自分のペースで楽しめるのがこのスポーツのいいところ。

逗子海岸はウィンドーサーフィンのメッカ。なぜなら、三方が陸に囲まれて、遠浅であまり波が立たないためです。そんな逗子海岸近くにウィンドサーファー向けのお手頃マンションがでました!このマンション、海まで約130mとめちゃめちゃ近いです。しかも、お部屋が一階でお庭つき。ウィンドサーフィンって道具がたくさんあるけれど、お庭にばっちり収納できちゃいます。ウェットスーツも水着も海から帰ってきてすぐ干せる。週末の逗子海岸、何が困るって駐車場ですよね。30分500円でも夏のオンシーズンは満車だらけで近くではまず見つかりません。海の近くに住んでいればもう車で来て駐車場を探してウロウロなんてこともなくなりますね。

セカンドハウスとして利用している方も多いマンションです。コロナでリモートワーク中心になって都心から越してくる方が増えていますが、逗子駅までも徒歩12分なので都内通勤もOK。現在全面リノベーション中で3月末頃には部屋の内装も見られるそうなので、ピンときた方はすぐご連絡くださいー!

(す)

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件