マルカ記者:ジョゼ・モウリーニョ監督!明日の試合は勝てそうですか?
モウリーニョ:どうなるかみてみよう。
ムンド・デポルティーボ記者:レオ・メッシ!マンチェスターCに移籍するって本当なの?
メッシ:どうなるかみてみよう。
なんでなのかわかりませんが、よく海外の選手や監督のインタビューを和訳したときに出るフレーズです。はたして本当にそんなキザなニュアンスで、みんな言っているんでしょうか。
読売新聞記者:すが総理!コロナは収束するんでしょうか?
すが総理:どうなるかみてみよう。
とは言わないですね。笑
このフレーズ。
一回でいいから言ってみたいですね。笑
七里ガ浜での暮らしぶりは(住んだことはありませんが、七里ガ浜が好きでふらっとよく行きます。)どんな質問にも、「どうなるかみてみよう」と言えるような、余裕ある暮らしができる印象があります。建てづまっていない余裕ある区画、海がすぐなのにしっかり高台になっていて安心安全、生活するうえで便利なスーパーやドラッグストアも揃っています。134号線沿いにあるコンクリートの素敵な建物には、ロンハーマンや世界一の朝食ビルズなど楽しめるお店も並びます。このエリアには美容院やカフェも多くあり、実際に住んでいる方の満足度は高いと勝手に思っております。家族みんなでしっかりお買い物ということであれば、辻堂にあるテラスモールにいけばなんでもそろっていますし、鎌倉の風情ある街並みにも出やすい場所に位置していて、落ち着いた余裕ある生活があなたを待っています。
売主さん:このおうち、けっこうお値段はしますが、七里ガ浜の高台にある素敵なおすすめのログハウスなんです。売れそうでしょうか。
エンジョイワークス営業マン:どうなるかみてみよう。
※平成27年1月リフォーム(外壁交換・屋根補修等)
七里ガ浜海岸まで約660m(徒歩9分)
※価格改定 11500万円→10500万円
(正o)
