2021年葉山の旅
葉山堀内のつつじが丘住宅地。坂を登れば登るほど眺望が抜けて海の見え方がダイナミックになるというロケーション。現地は登り切ったどん突きの場所で、ゼエハア言いながらやってくると70坪の広々ガーデンが開けます。裏庭にグルリと回るとまた別世界、海に向かって不時着したような宇宙船的な巨大サンルームが迎えてくれます。高台になっているため、山から海を見下ろす素晴らしい眺望に感動。斜面から離れているせいか思ったよりも怖さ感はなく、海方向だけでなく山方向も見えてきて稜線沿いに葉山教会がある風景をワマガモノとできます。
建物は軽量鉄骨造で、頑丈なつくり。内装を解体していくと、工場のような、倉庫のような武骨な鉄骨梁やブレースが現れてくるはずです。木造よりも大きな空間をつくることができるため、間仕切りなしの開放的なリビングダイニングで家具のレイアウトや照明で演出したい方にはおすすめです。そして、2階に設置されたサンルームのコックピット感が面白さ満載で、海に向かって突き出すように宙に浮いたインナーテラスなんかはどうでしょう、植物達も元気に育つと思います。もちろん、取り払ってウッディーなデッキにしてもOK、建物そのものを取り壊してゼロからつくることもできますので発想が広がります。
吹き抜けになった鉄骨梁から垂れ下がるグリーンの向こうには光輝く海が見えるというインテリア。遮るもののなしの世界観がつくれます。ここからはじまる葉山の旅、内覧も可能ですのでお声かけ下さい。
【S】
