小坪1丁目。通称:亀が岡団地。略して亀団。
何度かご紹介しています亀団です。
物件のすぐ近くには名越切通しがあります。今でこそハイキングコースですが、昔は鎌倉と逗子・三浦をつなぐ、かつての東海道の主要路だったそうです。
<切通しとは?>
歴史の街「鎌倉」を感じる鎌倉の古道「鎌倉七口」。
源頼朝が鎌倉に幕府を開いた大きな理由は、南は海に、北東西の三方は山に囲まれ、敵の侵入を防ぎやすい地形だったからだと言われています。そこで物資運搬にために山などと切り開いて造った道が「切通し(きりとおし)」です。七つあります。
①亀ヶ谷坂切通し ②仮粧坂切通し ③巨福呂坂切通し ④大仏切通し ⑤極楽寺切通し ⑥朝夷奈切通し ⑦名越切通し
①は私の通勤路です。ここに入ると周囲より温度が下がった感覚を受けます。とても涼しい。③、⑤は車で通っている方も多いですね。②④⑥⑦は徒歩で行きましょう。その中でも、⑦名越切通しは比較的昔の姿が残っている切通しだそうです。まずはここから七口の制覇にチャレンジしてみましょう。ハイキングでもトレイルでも。
さてさて、そんな亀団の一角。東南角地に形の良い土地がお手頃価格で出ていますよ。逗子駅へ向かうバス停までも2分程。静かに暮らせる安心の住宅街。週末のハイキング、トレイルの基地にアウトドア派にピッタリなスケルトンハウスはいかがでしょう。
THE SKELETON HOUSE 事例集→こちら
THE SKELETON HOUSE 9つの特徴→こちら
七口制覇のその次は、葉山・三浦方面に足を伸ばして、三浦半島制覇を。今のうちから歩く習慣をつけて足腰しっかり鍛えましょう!健脚こそが長生きの秘訣。人生100年。先は長いですからね。
(岩)
