「居は気を移す」by孟子先輩

sold 逗子市新宿4丁目 1665m²/---万円
逗子 緑と暮らす 平屋とか古民家とか 別荘・セカンドハウス アトリエ・SOHO・店舗 DIY・リノベーション派 物件オーナーになる!

風景に溶け込む、控えめな佇まい。
控えめといっても、敷地が500坪もあるから、
大きめな平屋も、ちいさく見えてしまう。

平屋といっしょに育ってあろう、樹木。
芝生ではないのだけど、足踏みならせるぐらいの雑草や
この場所を好んで花を咲かせた植物たちが賑やかで
まるで公園に住んでいるような感覚になれる。
ここが逗子駅から徒歩13分なんて、アンビリバボ。

長らく不動産をやっていますが、
逗子は特に、大きなお屋敷が解体されて、
ペンシル型の新築がギュギュギュと建ってしまうことが多くて、
ちょっと悲しい。だから、駅に近いのに、
これだけ大きな土地の物件が、
そのままバーンと出てきたことが嬉しくて、どうしたって、
この家をリノベーションしてくれる人を見つけたくなる。

きっと、名士が住んでいたのではなかいと想像させるファサード。
これ見よがしに家を誇ることはしていないけれど、
佇まいから、品の良さが滲み出ている。空気感が違う。

コの字型の平屋は、中庭や縁側が内と外を結んでいて、
まさに、地に足をついて暮らせることでしょう。

最近、住まいの達人に教えて頂いた言葉がある。

「居は気を移す」by孟子先輩

すなわち、住む家や場所や地位によって人の気性は変わる。
この家に住んだら、この家っぽくなるでしょうね。
オープンで、自然にあらがわず、穏やかに。
ほんとうに必要なものは何かを語りかけてきそうな、そんな家です。

内見はお気軽にお問合せください~!


【g】

図面

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件