自然に囲まれた広い家でスクスク育つ

sold 鎌倉市山崎 151.19m²/---万円
価格変更
鎌倉 緑と暮らす 別荘・セカンドハウス ワイルド・ぶっとびワンダー DIY・リノベーション派

鎌倉市山崎は、鎌倉市の北西部、大船に近いですね。最寄り駅は湘南モノレールの湘南町屋駅。
鎌倉中央公園にも程近く、休日には山歩き。自然を近くに感じられます。またこの辺りは夏でも涼しく、過ごしやすい地域でもあります。

今回ご紹介する物件は、30年ほど前にお茶の先生が建てられたお家です。廊下の水屋などはその名残り。現在のオーナー主様が入居する際に、全体的な内装のリフォームを行い、ウッドデッキの設置、蓄熱式の床暖房設備も導入されております。

構造は3階建て。1階は玄関と部屋が2つ(1つは納戸)。2階、3階は出窓が特徴的な広々とした空間になっています。
2階はパイン材を基調にした広いフローリング。子供たちが走り回っても大丈夫!2階から続く庭にはウッドデッキを設置。BBQには持ってこいの場所です。紅白の花が咲く梅の木や薔薇の木、四季を感じながら家族の時間が持てますね。山側の景色が楽しめるお風呂も2階にあります。

3階はリビング&キッチンと和室。家族が集まるメインスペース。勾配天井は、むき出しの梁が見ごたえのある景観を作り出し、この家の骨太さを感じられます。この梁にロープを渡してお子さん用の室内ブランコや綱登りなんかも楽しめちゃいます。家の中にも子供の遊び場が出来ますよ。また、薪ストーブもありますので、冬でも暖かく過ごせます。焚火を見ながらゆっくり過ごす時間は家族の癒しの時間。

絵になる場所がいくつもあるこの家ですが、なんといっても素晴らしいのは出窓からの圧倒的な眺望。目に入るのは木々の緑と空の青。
この景色を目にしながら過ごす暮らしはきっと心を豊かにしてくれます。

木造建築の良さを感じられる家。自然の近くでお子さんも元気にスクスク育ちますよ。内覧希望のご連絡お待ちしております。



▼▼▼
そして、今回、一級建築士の妄想リノベプランを追加してみました。(写真後半の3枚です。)ぜひご一読ください!

設計士Oさんからのコメント

▼▼▼
この物件の特徴は何と言っても各階の出窓からの眺望。抜け感。
今回はこの圧倒的な眺望を活かして、住みやすさを意識したリノベーションを妄想してみました。

3階は間取りには特に変えずに、LDK。広めのキッチンを作り込み、備え付けの薪ストーブも活かしてお料理教室を開いてもよし、お友達を招いて子供と一緒に作って食べるもよし。窓からの景色と心地よい風に会話も弾みそうです。
リビングのスペースは現状畳なので、全体に無垢の床に貼り替えても気持ちよくなりそうです。

2階は広々として気持ちの良い空間ですが、広すぎて使い方のイメージが湧かない部分も。壁をとって広くすることの多いリノベですが、今回は敢えて空間を仕切って、生活のしやすさを考えました。
出窓のある空間には小上がりと押入れを作って、布団を引いて家族みんなの寝るスペース。朝日が気持ちよく入りそうです。

他はファミリークロークと仕事をしたり、勉強をしたりできるWork Room。デッキにも繋がっていて、第二のリビングのような居場所になればと。

ぜひ皆さんも妄想リノベしてみてください!

(岩/S/O)

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件