二階堂や浄明寺あたりの八幡宮様から東の地域は、落ち着いた鎌倉らしい住環境が揃っています。
江ノ電側とは違い派手さはありませんが、所々に美しい景色がちりばめられています。苔の杉本寺、竹の報国寺、梅の浄妙寺。寺社だけではなく、緩やかに流れる滑川にかかる青砥橋や西泉水橋、桜の綺麗な華の橋などなど、歩いていて目に留まる風景も美しいです。
そんな二階堂のバス通り沿いに土地が出ましたよ。2区画。
小学校までは徒歩1分。バス停までも30秒で鎌倉駅までは7~8分。
何かと便利な場所です。
ここから通勤に鎌倉駅を使う方なら、毎日八幡宮様をかすめていくことになりますね。バスからでも、自転車からでも少し会釈をして通るだけでも、清々しい気持ちになれます。そうそう、鎌倉の人って、町中のお地蔵様にも手を合わせたりする方多いんですよ。
古都鎌倉らしさを感じられる生活。
まずは現地を見てみましょう。ご連絡お待ちしております。
(岩)
