ひっそりと自分時間を楽しむ暮らし
本当のことを言うと、この物件に関してはあまり期待していなかったんですよ。
事前に入手していた画像からは暗い印象を受けていて、どうも気乗りしなかったんです。
ところがですよ、「面白い物件かもしれない」という微かな期待とともに現地に行くと「!!!」あれっこれ何気に良くね!?となったわけです(笑)
限られた住宅が点在する様は高台の集落のようで、かつ大きな通りから奥に進んだ知らなければ人は来ないような立地に、秘境とまでは行かないが、ひっそりと自分時間を過ごすにはぴったりな物件。
広い敷地では家庭菜園だってできるし、小屋を増設する余白もある。
外部のBBQセットを作りつけちゃうのも楽しそうですね~。
外構はなぜかインドネシアっぽくなっていましたが、そこにある藤棚が見事でした。
建物は一家族で住むにはまぁでかいです。
何しろ延床面積が162.26㎡(49.08坪)もある4LDKなんで居場所がありまくり(笑)どこにいても広さを感じます。
一番印象的なのはやはり2階LDKでしょう。
一番眺望の良い場所のコーナーには大きな開口が設けられいて、江ノ島方面にどーんと海が見えていて。
このコーナーにはソファのほかに、マットを置いてみるとかして最高のくつろぎスペースにしたらいいと思う。
外観とはうらはらな和のテイストも良い塩梅でマッチしているから、一見すると建物のコンディションも良く見えるし、そのまま使っても、リノベの素材としてもおすすめできます。
ぽつーんとはまでは行かないけど、あまり隣地を気にしない環境を希望している方にはいいでしょうね~。
まずは内見、お待ちしています。
(T)
