来ましたねオリンピック。ホントに来ましたね東京オリンピック。
セーリング(ヨット)の会場が江ノ島に決まって、実際の競技コースはどうなるのかと思っていたら、江ノ島から長者ヶ崎までの広い範囲からコースが選択されるようです。ということは、鎌倉、逗子、葉山から双眼鏡で観れますね!肉眼でも行けますかね。日焼け止め塗ってサングラスして海辺にGOですね。
そして、メイン観客席は江ノ島東浜に作られるそうです。関係者を含めると1万人以上が数日間詰めかけるのでは?と言われています。観光客を合わせると大変なことになりますね。きっと。
忙しくなりますね~江ノ電。忙しくなりますね~腰越商店街。
そんな世紀の夏を体験するのに、もってこいの場所。腰越の土地を紹介します。腰越商店街の1本裏。つまり江ノ電の路面電車が走っている通りから少しだけ海側へ入ったあたりに今回の土地があります。現在は築17年のアパートが建っています。まだ居住中の方もいらっしゃいますので、立ち退きの後での引き渡しとなります。早ければ…オリンピックに間に合うか?間に合わなかったら今年は駐車スペースにテント張って、ここを基地に夏を過ごすか。笑。
もちろん、オリンピック抜きにしても魅力的な場所。関東で路面電車が残っているのも数えるほど。商店街をやさしく滑っていく江ノ電はこの腰越の風景。きっとあなたの心にも良い景色になりますよ。
(岩)
