以前、長柄にある物件で「居所を決めない暮らし」という記事をUPしたのですが、堀内にもそんな暮らしができる素敵なデザイナーズ物件が出ました。この部屋も入居者に居所を押し付けず、季節や日常のシーンによって、葉山の山と町を眺めながら自由な過ごし方を楽しんで!と語りかけてくる感じがします。
まず特徴的なのは2.5階のロフト。15.1㎡あるため、寝室として使いながら、空きスペースを有効活用したい。やっぱりやってみたいのは、プロジェクターを置いて映画やネットフリックスを観ること。ここでポテチ食べて、ごろごろしながら観る映画は最高なんだろうな。他にもマンガ読んだり、ゲームしたり、ダラダラするにはぴったりな空間。書斎として勉強したり、仕事するにも丁度良いスペースですね。
更にロフトから繋がる専用テラスがナイスなんです!ウッドパネルを敷いているので、テーブルとイスを置いたらすぐ寛ぎスペースの完成。葉山の四季折々のうつろいを感じながら、朝ごはんを食べたり、ランタン置いて晩酌したりして楽しみたいですね。
サーフボードや自転車を置くのに丁度いい玄関からLDKに続く4畳の土間や、葉山の町並みを見渡せるカウンターキッチン付のLDKも素敵。良いところは沢山あるのですが、間取りに縛られず余白のある暮らし方を実現できるところがやっぱりこの部屋の魅力なんじゃないかと僕は思います。
最寄りのバス停までは徒歩3分、JR逗子駅までバス7分で行けるので、車を所有しない暮らし、都内通勤にもオススメの立地です。自転車や原付があると、葉山ライフを満喫するのに更に便利です。
例えば、出勤前の朝、徒歩10分のところにある森戸海岸まで愛犬と散歩。休日は森戸海岸で朝と夕方、折り畳みチェアに座ってビール片手にのーんびり。せっかく海辺の街に住むのだからSUPやったり、海を眺めながらヨガを始めてみても良いかもしれませんね。
近所のタントテンポで店長さんにイタリア食材やスパイスについて教えてもらって、ワインのつまみを買って帰りましょう。お隣の15breweryで出来立てビールを飲みながら横のお客さんと仲良くなって葉山の好きな人や店などについて語りましょう。
居心地良い部屋で1日過ごすのもいいけれど、せっかく葉山に住むなら外へ出かけて、葉山の面白い人や名店と繋がっていきましょう。じゃないともったいないですよ!
※普通賃貸借契約2年間
※損害保険料17,000円(2年間)
※光インターネット無料
※保証会社契約必須 JACCS:契約時30,000円(税別)
(引落手数料1%/月、年間更新料10,000円)
※ディンプル鍵オプション15,000円(税別)
※クリーニング代前払い80,000円(税別)
※2年以内退去解約金1ヶ月
※喫煙はクロス全交換
※更新料 新賃料1ヶ月
※ペット飼育可(犬OK)
月額賃料+3,000円/頭 追加
消臭消毒代 賃料1ヶ月分(税別)前払い
※住居兼事務所相談可
【ODJ】




