リノベ用の箱って、なかなか見つからない。そんな中、藤沢市の南東部に位置する片瀬にリノベ用の箱を発見。土地としての売出ですが、古家が付いており、2010年8月にリフォームをしております。
【リフォーム内容】
・屋根の葺き替
・内外装塗装替
・内窓設置(二重窓)
・雨戸取替
・1階南側ウッドデッキ設置
一部リフォーム済みだから、気にならない方ならそのまま住めるかもしれません。でも予算があれば、リノベーションをして、物件を自分色に染めてみませんか?2階のバルコニーをウッドに替えてみたり、1階と2階の和室は無垢の床材に替えてしまうなど。物件は角地の為、陽当たりがサンサンです。だからこそ、2階間のウッドデッキに出る窓を大きくし、陽の光もめーいっぱい取りれたら、気持ちが良さそうです。室内の間取りも変更するのであれば、弊社設計士と一緒に考えてみませんか?きっと、あれもしたい、これもしたいなど、ワクワクすること間違いないと思います。
物件から徒歩30秒の場所には『諏訪神社』があります。この神社は長野県の諏訪大社からの御分霊として上下両社に鎮座されました。片瀬の地形はその昔大きな沼だったそうで、長野県の諏訪湖を取り巻く地形に良く似ていたところから当地が選ばれたとの説が主になっているようです。そして毎年8月には、例大祭が行われ、御神輿を担ぐ方で活気が溢れます。ここに住んだら是非、御神輿を担いで、勲章である神輿こぶを肩に作って欲しいです。
物件の内覧も可能ですので、お気軽にご連絡ください。その際は、物件お隣の『諏訪神社』にも参拝しに行きませんか!?
リノベーションWORKS(DIYで実現、色と素材で遊ぶ家について)→こちら
【OK】
