居所を決めない暮らし

full 三浦郡葉山町長柄 66.4m²/14.8万円
葉山 海辺で暮らす 緑と暮らす 別荘・セカンドハウス アトリエ・SOHO・店舗

部屋のどこで何をするかは物理的に定位置ができる。寝る場所、食事する場所、コーヒーを飲みながら読書する場所。部屋が狭ければ狭いほど、僕たちの居所は限定されてくる。

それはそれでいいんだけれど、この部屋は違う。入居者に居所を押し付けず、季節や日常のシーンによって、葉山の山並みを一望しながら自由な過ごし方を楽しんでほしいと語りかけてくる感じがする。

まず特徴的なのは2.5階のロフトRoom2。7.5畳もあるため、寝室として使えるし、書斎やクローゼットにもなる。プロジェクターを置いて映画観たり、大きなモニターを置いてゲームしたり何にでも使えるから嬉しい!

更にRoom2から繋がるPrivate Terraceが最高!テーブルとイスを置いて、葉山の四季折々のうつろいを感じながら、朝ごはんを食べたり、ランタン置いて晩酌したりして楽しめる。

サーフボードを置くのに丁度いいEntranceやカウンターキッチンのあるLDKも素敵なんだけど、間取りに縛られず余白のある暮らし方を実現できるところがこの部屋の魅力なんじゃないかと僕は思います。

最寄りのバス停まで徒歩3分、JR逗子駅までバス7分で行けるので、車を所有しない暮らし、都内通勤にもオススメの立地。自転車があると、葉山ライフを満喫するのに便利です。

例えば、タントテンポで店長さんにイタリア食材やスパイスについて教えてもらったり、隣の15breweryで出来立てビールを飲みながら横のお客さんと仲良くなったり、石原裕次郎さんもお気に入りだった旭屋牛肉店へ晩御飯のコロッケを買いに行った後、森戸海岸へ夕日を眺めに行ったり気軽に行けます。

居心地良い部屋で1日過ごすのもいいけれど、せっかく葉山に住むなら外へ出かけて、葉山の面白い人や名店と繋がっていきましょう。繋がりが一つずつ増える度に葉山に引っ越してきて良かったときっと思えるはずです。

※間取りと広さ:66.4㎡
(2LDK58.4㎡+土間1.6㎡+専用テラス6.4㎡)
※普通賃貸借契約2年間
※敷金:0ヶ月、礼金:1ヶ月
※更新料:新賃料1ヶ月
※損害保険加入必須:2年間17,000円
※賃貸保証会社加入必須:初回保証料33,000円
・月額保証料:総賃料等の1%
・更新料毎年10,000円
※仲介手数料:賃料1ヶ月+税
※駐車場:18,000円/月
※ペット相談可(犬・猫、大型犬、多頭飼育)
・賃料+3,000円/頭 追加ごとに
・ペット消臭消毒代前払い:賃料1ヶ月+税
※住居兼事務所可
※鍵交換代:ディンプルキー15,000円+税
※ハウスクリーニング代:80,000円+税
※2年以内退去解約金1ヶ月あり

【ODJ】

間取り

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件