秀逸リノベ。ミニマム&ヴィンテージライフ

sold 鎌倉市七里ガ浜1丁目 81.08m²/---万円
鎌倉 海辺で暮らす 海が見える 緑と暮らす 別荘・セカンドハウス DIY・リノベーション派 ヴィンテージマンション

こんなリノベーションみたことなーい!玄関を入ると視線の先には、マンションの構造躯体が見える屋根裏がそのまま室内のインテリアとして大きな勾配天井となっています。

これって許可とってるんですか!?とオーナー様に確認しとところ、管理組合には相談済とのこと。天井の高さは一戸建ての1.5階相当分、4mはありそうです。戸建て住宅ではこのような水平方向にも垂直方向にも視線が伸びていく空間構成は実現できず、鉄筋コンクリート造であるマンションリノベーションの醍醐味。しかもこの大きな屋根裏的空間に質感のよい無垢フロアが玄関から迎えてくれるので心地よさも兼ね備えています。

プランは大きな三角形の空間に白い箱を並べただけのシンプルイズベスト。白いマットな塗装壁を背景に無垢材の木の質感や鉄の素材感が際立ちます。そして、なんと物の少ないこと!キッチンの料理器具やら食器やら子供のおもちゃやら、探せど、探せど、わずかにディスプレイされるのみ。物を増やす時には捨てることを徹底されている暮らしぶり。モノに囲われた現代の生活がいかに猥雑化しているのか反省させられます。白い箱それぞれが寝室や水回りなどの機能空間になっている遊び心あるデザインも面白い。生活の行為や家族との時間といった人が住まいのなかで行う行為がフューチャーされるように、あくまでもモノは控えめ、人が中心の住まいとはこういうことなんだろうと気づきます。インテリアからライフスタイルまでの一貫性に感動!

細部のディテールに目を凝らすと古びた建具や鈍い光のスイッチ類。壁から垂れるライティングもひとつひとつ質感とデザインの優れたものが選ばれていて、驚いて見ているだけで時間が経ちます。葉山の古材店桜花園で窓を購入して塗装したそう。壁はDIYで。場所は江ノ電七里ヶ浜駅から徒歩8分の立地。この価格で七里ライフがスタートできるのは魅力です。

リノベーションデザインで昇華されるこの瞬間。現地で体験して下さい。

【S】

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件