来たれ!古民家LOVERS

sold 鎌倉市笛田6丁目 332.0m²/---万円
鎌倉 海辺で暮らす 緑と暮らす 平屋とか古民家とか 別荘・セカンドハウス アトリエ・SOHO・店舗 ワイルド・ぶっとびワンダー 民泊・宿泊施設向き DIY・リノベーション派 物件オーナーになる!

こ、こ、コレハッーーーーーーー!
でました、キングオブワンダーな古民家です。場所は大仏様の先、トンネル潜ってすぐの場所。道路から一段上がった高台です。藤沢方面から長谷へ抜ける時はいつも通る場所ですが、通りからはモッサリとした植え込みしか見えないため、このようなスーパー古民家が残っているとは、全く気づきませんでした。写真を見て頂きわかるように冴えわたる青空に深い陰影の味わい。このようなザ・古民家というのはなかなかないもので、興味のない方からすれば、虫が出るでしょ、寒いでしょ、修繕にお金にかかるでしょ、とただの取り壊し前の古家にしか見えませんが、時間の経過と共にしか出せない熟成マニアなLOVERSにとっては、この14枚の写真だけで、ごはんが3杯はいけてしまうという御馳走になります。

こちらの物件ただの古民家でないところは、用途地域が第一種住居地域に存するところ。民泊フル稼働365日が可能な希少なエリアとなります。民泊に興味ある方は多いですが、鎌倉市内の小町、長谷、由比ガ浜といった中心市街地は坪単価が高く、物件取得費用と改修費用を計算すると初期投資が大きくなる傾向になるのですが、こちらはそうしたエリアからすると価格が割安。住所は笛田ですが、長谷に近接していますので、集客は期待できるエリアとなります。

建物は2階建て建築当初の木製サッシがそのままの状態で、それなりに改修は必要ですが、駐車場が3台確保できることや、2階からの圧倒的なグリーンビューはこの場所ならでは価値です。何よりもアプローチからの庭、庭からの縁側、そして玄関と、空間の連続が広さ以上の広さを感じさせ、日本の空間美意識を体験することができます。これは後世にも残していきたい!。内部も確認できますのでLOVERの皆さま、お問合せ下さい。

【S】

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件