海辺の土地をリーズナブルに買う方法

sold 三浦郡葉山町下山口 A区画113.9m²/---万円
葉山 海辺で暮らす 海が見える 緑と暮らす 別荘・セカンドハウス

毎日、あたりまえのように海を感じて暮らす。そんな憧れのライフスタイルを、お手頃な価格で実現することができます。それがエンジョイワークスの提案する「コーポラティブヴィレッジ」という方法。共通の住環境を望む似た価値観の参加者たちが共同で海辺の土地を購入し、全体性を持って家づくりのプロセスを進めることで、良好なコミュニティと住環境の創出・持続を図るプロジェクトです。

その計画地は、御用邸・南邸(旧徳川茂承侯爵別邸)そして御用邸の旧馬場であった現在の葉山公園へ続く昔ながらの海辺の別荘地の面影を色濃く残した、風情あるエリアの一画にあります。葉山の中でも最も「葉山らしさ」を感じられる場所といえましょう。

計画地から小道を抜けて、徒歩1分の葉山公園は、砂浜よりも一段高く、海はもちろん、富士山も江ノ島も夕陽もばっちり見渡せる公園で、芝生の広場、ベンチ、子どもの遊具、充実した駐車スペースと至れり尽くせり。
公園の前に広がる大浜海岸は、普段は静かな海なので、パドルボードやシーカヤック、釣りを楽しむことができ、うねりが入ればサーフィン、風があればウィンドサーフィン、チビちゃん達にうってつけな磯もあります。

一方で背後に広がる山は、ランニングやハイキングに適したトレイルが整備されており、とくに横須賀秋谷方面に抜ける峯山コースからは、長者ヶ崎を眼下に見下ろし、江ノ島、富士山、伊豆半島、大島を背景に壮大な夕陽のパノラマを堪能することができます。時には美しい山の稜線を眺めながら、ガーデニングに興じたり、潮の薫りを楽しみながら、読書をするなどゆったりとした静かな時の流れを感じるのも良いでしょう。

居住するにしても、週末利用にしても、このあたり一帯のコミュニティはそっと受け入れてくれる包容力があるので、居心地の良さは格別。葉山の自然を満喫し、居心地の良いコミュニティで実現するコーポラティブヴィレッジ。
仲間と一緒に、あるいは単独でも「まずは話を聞いてみたい。候補地を見てみたい!」という方、大歓迎です。お気軽にお問合せください。

★11/28 スケルトンハウスに住んでいる人の話を聴こう!開催★
▶詳細はコチラをクリック!

▶︎集まって住む。「ヴィレッジ」とは?

▶︎葉山公園プロジェクトブログはこちら




[ g ]

葉山ヴィレッジ葉山公園プロジェクト図面

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件