撮影日は7月上旬の梅雨真っ只中。ミスト感濃いめ。湿気が強いのでは?と不安になるかもしれませんが、意外と風も抜けますので、ご安心を。本当に空気が滞留する地域は外壁に苔が付いていたりするのですが、周りのお家にはそういう症状はなかったです。雨の時期ですと、少し印象良くないかもですが、数日経てばカラッとした夏が到来し、これでもか!という位に日当たりの良さを実感できると思います。
逗子駅北西側に位置する久木エリアは1〜9丁目までとかなり広範囲に広がっています。ここ4丁目エリアは横須賀線の内側(海側)で駅までほぼ平坦なので、山坂が苦手な方にはオススメな立地。「逗子都民」というワードができるほどに逗子駅利用の都内通勤者が多いですからね。始発駅利用は本当に助かりますよ。ちなみに山側なイメージが強いかもしれませんが、海までもほぼ平坦で徒歩11分。自転車で4分と意外と近いです。
良き立地ですので、梅雨明け前に新築プランの検討を始めてみましょう!どんな家を造ろうかお悩みの際は自由度が高いスケルトンハウスを是非とも検討してみてください。
スケルトンハウスって何??って方はこちらをクリック!
THE SKELETON HOUSE 9つの特徴→こちら
THE SKELETON HOUSE PHOTOBOOK→こちら
(N.A)
