DIYで鎌倉ユニバースを手に入れよ
西御門1丁目を奥へ奥へと進んで行くと、商店がなくなり、車通りが少なくなっていく。その代わりドンドン山の緑が近くなって、鳥の声が聞こえてくる。あとはテニスコートが2箇所あるくらい。
原付では心許ない登り勾配がきつい所もあるけれど、今回紹介の部屋は最後にグイッと上がるだけ。そのおかけで、2階の部屋からの眺めはナイスビューが広がっている。鎌倉の山並みがズコーンと抜けていた。
この物件の名前は鎌倉ユニバース。ユニバースの意味を調べると宇宙、世界、全人類、万物という意味がある。そう、この部屋にいると、利便性を捨てる代わりにユニバースが手に入る気がした。
物件は築48年RC2階建戸建の2階部分。濃いブルーと薄いブルーのコントラストが目を惹くタイル貼りの外壁が特徴的。1階にはオーナーさんご家族が住んでいる。2世帯住宅をリノベして、2階を賃貸で貸し出している。
なんと嬉しいことにお部屋はDIY可能!間取りは1LDKだけど、0LDKのような広い空間になっている。壁の塗装や取付棚など、好きにDIYを楽しんでOK。但し、事前にオーナーさんの承諾は必要。
こんなオーナーさんの物件で自分のユニバースを作れる部屋が欲しい!僕なら淡いグレーやブルー、グリーンの壁紙をワンポイントで張り替えてみるかな。飽きたらまた違う色をペロッと剥がして貼るだけの壁紙が売ってるから簡単に模様替えできる。
天井とフローリングはそのままでカッコイイ。家具はアンティーク調に統一したい。古道具屋で古材を買って棚やテーブルを作ろう。何か困ったことがあればDIY好きなオーナーさんに相談してみよう。
日用品の買物が面倒ならAmazonや宅配サービスを使えばいい。都内通勤をする必要がなく、クリエイティブな仕事をしてるなら、こんな部屋で仕事するといいのでは?
利便性とユニバースが共存する賃貸なんて滅多にない。中途半端な部屋はやめて、こういった振り切った生活を一度体験してみるのもいいかもしれない。ペット相談OK、軽自動車サイズの駐車場付きです。
※普通賃貸借契約2年間
※敷金:1ヶ月、礼金:1ヶ月
※更新料:新賃料1ヶ月
※損害保険加入必須:(あそしあ少額短期 2年18,000円)
※賃貸保証会社加入必須
(新日本信用保証 初回保証料60%・更新料毎年10,000円)
※仲介手数料:賃料1ヶ月
※入居時安心サポート:16,200円
※水道料金2ヶ月ごとにオーナーより請求
※駐車場あり(サイズは軽自動車まで)
※ペット相談OK(小型~大型犬、猫など※但し、礼金+1ヶ月分)
※事務所使用、SOHO可
※DIY可
(壁のペイントや軽微な取付棚の設置などは事前にオーナーに要相談)
※TVアンテナなし
※リフォーム
(2016年3月 間取り変更、ユニットバス、トイレ、キッチン新規設置、建具交換)
【ODJ】