賃貸にお住まいの方なら壁紙の取り扱いに気を使いますよね。
やれ釘を刺すな・壁紙を汚すななど、何かあったらオーナー様や管理会社の一存でお引越しの度に法外な交換費用を請求された方も少なくないのでは?
マイホームの魅力はやはりそういう所に気を使わなくていい所。かといってTHE建売住宅のような、全部屋真っ白なクロス張りだと何だか味気ないものです。
ワンポイントで少し変わった雰囲気が醸し出せるのがアクセントクロスの良いところ。こちらの物件は諸々のリフォームに伴って壁紙も一新されております。1階は爽やかなクリアブルーのリビング。2階の各部屋もワンポイントで一面にブルーやグレー系の配色となっております。この位の色合いであれば、茶系や白系の家具とも良い感じでマッチする筈です。
購入してしまえば、もう誰にも文句は言われません。子供の落書きも全然OK!むしろ落書きがある家って子供の成長具合を確かめるので逆にアリかもしれません。
ちなみに国土交通省で定める賃貸住宅のガイドライン上ではクロスの耐用年数は約6年。例えるなら、小学校入学されたばかりのお子様が成長し、中学生になる位のタイミングでしょうか。
成長に合わせて、それぞれ好きな色にDIYでクロス張替えしてみるのも楽しそうです。
逗子・小坪は全体的に山坂がある地形ですが、ここは住宅地内でもかなり平坦な場所。歩いて駅まで行ける距離ですが、近くに逗子駅・新逗子駅直行のバス停もありますので、都内通勤の方にとっては割と利便性高いです。鎌倉方面に向かえば、逗子マリーナや漁港近くの「ゆうき食堂」で美味しい定食料理を味わえますし、新鮮なお魚が欲しい時は「谷亀」で直ぐに手に入れられます。
大規模なリノベーションではなく、お部屋の雰囲気を変えるDIYにご興味がある方は是非ともご内覧をオススメいたします!
間取りも雰囲気も全部ガラリと変えたいというリノベ派はこちらもチェックしてください!◎リノベーション事例はコチラをクリック!
2019年4月11日 価格改定いたしました! 2880万円→2780万円
2019年6月17日 価格改定いたしました! 2780万円→2690万円
(N.A)
