家族のいい時代を共に過ごした家

full 鎌倉市七里ガ浜東3丁目 158.82m²/-万円
鎌倉 海辺で暮らす 別荘・セカンドハウス

あぁ、この家は家族のいい時代を共に過ごして来たんだなぁと感じました。おおらかで暖かな、ゆったりとした空気が存在している。

昭和49年に建てられた日本的な立派なお家、広い玄関を入るとまずは応接間、この応接間というのは今ではなかなかお目にかからない、来客があった時に生活感を感じさせずにお客さんに寛いでもらう。実に日本的な空間取りだなぁと思います。お・も・て・な・し、オモテナシ、の心ですよね。
以前は大きな応接間セットを置かれたのでしょうが、ここは自由に今時のリビングとして使いたい。

キッチンに隣接するのは掘りごたつ付きの和室、かつて家族の憩いの中心はこの和室だったのでしょう。実は和室とキッチンの間の壁には小窓がついているんです。『ほら、ごはん出来たわよ、運んで〜』(母)『はーい!』(子)って感じですね。

冬は和室をリビングに、それ以外の季節は応接間をリビングにするかな?いや、和室が案外居心地良すぎて、年中和室で憩ってしまうかもしれない。

このお家の面白さはまだあるんです。2階への階段が2箇所あり、1つは2部屋+納戸へ、もう1つは和室1室のみに通じる階段。秘密基地的な父さんの書斎、実にワクワクする造りです。子ども達も探検に入っちゃうよね。

部屋数も多くギチギチしてない造り、あちこちに余白があり、家族が思い思いの時間を過ごせる。

ほらほら、家族の音が聴こえてくるでしょう?



退去時ハウスクリーニング費用負担あり
室内禁煙
地下車庫サイズ 全高2100 全幅2500 全長5000
残置物あり(エアコン・照明器具・ウォシュレット・掘りごたつ・ガスコンロ)
ペット可(犬可、敷金追加1ヶ月分)
自治会加入必須(年会費3,600円)


【h】

家族のいい時代を共に過ごした家

この物件に関するご質問やご相談、お問い合わせしたい方

会員登録すると、気になる物件のクリップや担当への相談がしやすくなります。

会員登録はこちら

関連物件